99%の人は正解する問題「子供が2人いて、1人は男の子。もう一人が女の子である確率は?」
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:45:51.849 ID:+3R/0SFb0
コインを2回振って最初に表が出たとき、次に裏が出る確率は?→1/2
コインを同時に2枚振って、片方が表だったとき、もう一枚が裏である確率は?→2/3
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:59:17.812 ID:qWoEjpok0
>>53
既にこれが俺には不思議だわ
考え方はわかるけど
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 07:42:44.704 ID:UnhAGHgu0
>>53
これが一番わかりやすい
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:46:34.609 ID:xJ/L33su0
男女
男男
女男
女女
一人が男だったので「女女」が消える
「一人は男」であり、「一人目は男」と言っていないのがミソ
「女男」も成立しているので、
最終的に考えられる組み合わせは
男 女
男 女
男 男
となり、3分の2の確率で女になる。これで分かったか?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:49:36.057 ID:FvRoJU2F0
>>55
もう一回確率勉強して来い
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 06:55:02.411 ID:DMOoKbNqr
>>55
一人目に条件がないから男女と女男は同一
男男と男女の2つしかない
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/09(金) 07:21:04.944 ID:bERHKd+O0
>>55
問題文からするとこっちか
この記事を評価して戻る