【緊急】退職代行モームリ、壊れる・・・!
155: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 11:04:57.82 ID:w3H7pUvp0
>>82
>リピーター無しのこういう業種じゃきついぞ
新卒1日でモームリ使うようなやつが再就職出来る先もロクなところじゃないだろうから
案外リピーターになるやついそうw
249: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 11:31:37.28 ID:+v83xutlp
>>155
ついでに就職斡旋業もやれば儲かりそうやな
38: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:38:30.29 ID:sb7ltHyz0
辞めさせた企業と理由公開してほしい
41: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:38:52.77 ID:cPTzDegg0
未だに従業員ナメてる昭和脳の会社多いからな
最低限の礼儀すらない企業は辞めた方がいい
43: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:39:37.35 ID:nxlcWjgM0
能力がないから変な会社、明らかにあかん会社に行く→会社がまともじゃないことに入ってやっと気付き、かつ根性もないからすぐ辞める
こういうのは知的グレーなんやろな
63: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:43:55.37 ID:bv97/B1k0
>>43
辞める方がまだ根性あるのでは
一番の根性なしなのはまともじゃないことに気づいた上、同じ社風を後輩に押し付けたり体を壊すまで働いて再就職もクソもできなくなるパターンやと思うわ
44: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 10:39:55.07 ID:OhiBbU8A0
自分ではどうしても損切りできない人は確かに存在するからな
強制ロスカットサービスはありがたいだろう
この記事を評価して戻る