脱サラしてラーメン屋を開業した女さん、大変なことになる
52:名無し: 2025/04/07(月) 22:28:21.351 ID:RMFcPpXRa
今の時代にそのラーメンで1000円はかなり良心的やな
60:名無し: 2025/04/07(月) 22:30:37.584 ID:/ND7qv/o0
人が多い場所なん?
立地が大事ってラーメン発見伝でみた
61:名無し: 2025/04/07(月) 22:31:04.720 ID:m9HYCPkUg
>>60
防衛省のすぐ近くや
66:名無し: 2025/04/07(月) 22:32:48.072 ID:0caqjKRdy
ええやん
安いと言われてるけど1300ならぶっ叩かれてそう
67:名無し: 2025/04/07(月) 22:34:27.299 ID:2wxsNB3cp
食材費こんなかかるか?
同情買いたくてちょい盛ってるやろ
71:名無し: 2025/04/07(月) 22:36:36.236 ID:RfjwzuZMQ
>>67
1日2万て考えたらこれくらいちゃう
78:名無し: 2025/04/07(月) 22:40:00.170 ID:2wxsNB3cp
>>71
原価じゃなくて原材料費やぞ?
普通は30%から35%で計算して開業するのが普通や
50近かったらどんな店も成功しないで
この記事を評価して戻る