たまにジジババから飛び出す、ギョッとするような差別用語
50: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:49:18.38 ID:c8jEXXWd0
痴呆症も今では差別用語やし看護婦さんも差別用語や
52: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:50:56.57 ID:o/89bcDD0
そういえば思いっきり差別用語なのに普通に使ってる用語に「内地」ってのがあるな
これは本州以南を指す表現として札幌人以外の道民がいまだに使ってるけど、思いっきり差別表現だから札幌人の間では明治時代終わりに「本州」に置き換えた
にもかかわらず札幌から一歩外に出る、もしくは札幌でも北海道からやって来た「在札道民」の多い地区ではいまだに普通に使われててビビる
198: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 02:58:26.80 ID:hYC/DokF0
>>52
逆やぞ
元々は中央が北海道沖縄台湾朝鮮みたいな比較的新しい国土を外地と呼んで
その対義語として本州から九州までを内地とした
だから外地には未開といった差別的なニュアンスが乗るけど内地には乗らんぞ
沖縄でも今でも普通に内地っていうし内地人をナイチャーって呼ぶ
58: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:52:52.01 ID:KdXoGjNx0
言い換えても問題の解決に全く役に立たないのに
59: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:54:06.45 ID:Xb6Dk0hC0
本来集落って言葉なのはそうやがその言葉を差別に使ってたからこうなったんやで
ワイらかて本来侮蔑に用いられないものを繰り返し侮蔑に用いて侮蔑語として定着させたりしてるやろ
チー牛とか
62: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:55:54.91 ID:qlgHdVBd0
>>59
チー牛を差別の意図で使用する人がいるのでこれからチーズ牛丼と言うのを禁止します
滅茶苦茶馬鹿馬鹿しい
イッチが言ってるのは要するにこういうこと
65: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:57:23.71 ID:cyw44yuV0
>>62
差別の意図で使う人がいてそれに苦しんでる人がいる
というのは使わないよう配慮する十分な理由だと思うが
この記事を評価して戻る