たまにジジババから飛び出す、ギョッとするような差別用語
13: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:34:37.24 ID:zApxqudt0
部落って言葉に敏感なんは関西だけなんで…
14: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:35:58.61 ID:nbn46tvv0
>>13
そうなんか、てか関西のせいで差別用語認定されてる説ない?
20: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:37:46.36 ID:qlgHdVBd0
>>14
地方によるでしょ
東北の田舎とかじゃ本来の意味で普通に部落って使われて
(被差別)部落とは受け取られないよ
26: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:38:55.13 ID:nbn46tvv0
>>20
多分それだわ
38: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:43:11.23 ID:c8jEXXWd0
>>20
ワイ九州やけどコンプライアンス研修で部落云々の説明受けたわ
42: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:45:43.79 ID:nbn46tvv0
>>20
結局被差別部落の運動とかが教科書に載ってるから全国的に差別用語としてなってる気がする
31: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 01:40:57.78 ID:zApxqudt0
>>14
放送禁止用語にはなってるんだっけ
九州とか東北とか関西から離れた土地やと老人も若者も普通に部落って言葉を「集落」を指す本来の意味で普通に使うみたいや
この記事を評価して戻る