【悲報】善意でバイトのシフト変わるって言ったら無視された・・・・
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/07(月) 23:24:52.910 ID:YlEJUOIcd
すま●これもしかして新人だから悪いんか?
右も左も分からない奴が何言ってんだってなってるの?
76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/07(月) 23:25:18.424 ID:Ga7fBvYbx
どうするのが正解かと聞いておいて、
自分の望んだ回答じゃなかったり
少しでも否定されたらキレ散らかすその性格をどうにかするのが先だと思うぞ
そもそも家庭の事情での交代希望だから
それが忙しくて返信出来ないのかなと慮るべき。
もし家族が危篤だったり急逝したら?
待つのが正解だが返信するにしても、
『出来れば◯◯時頃迄にお願い致します』
程度に留めておくべき。
忙しい中で鬱アピールされてもヤバい奴としか思わん
84:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/07(月) 23:30:13.199 ID:YlEJUOIcd
>>76
正解が納得出来ないんだわ
どう見ても気をきかせ提案してるし有能だし
でもお前らはやれ無能やら出しゃばんなとか馬鹿にしてくる
144:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/07(月) 23:46:45.498 ID:Ga7fBvYbx
>>84
自分から聞いておいて
納得出来ないからと反発する理由にはならんだろ
返信が来ないから慰めろ(^^)
ってスレの方がまだ優しい言葉を貰えるんじゃないの
繰り返しになるが、
家庭の事情で返信が遅れているのかも知れないんだぞ
その忙しい中で鬱アピールされてもねぇ...としかならない
156:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/07(月) 23:53:27.967 ID:YlEJUOIcd
>>144
今のところ不当な理由しか出てこないからな
正当な理由があるなら納得するわ
ってのは置いといてこっちが間違ってるのは分かってる
でも無視されてどう返信すればいいか分からなかった
77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/07(月) 23:25:24.658 ID:XlCoT1cj0
辞退理由がハッキリしてて良い
88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/07(月) 23:31:56.976 ID:YlEJUOIcd
>>77
意思疎通すら図れない無能とは違うからな
この記事を評価して戻る