トップページに戻る

個人経営の店のルールに対して店員へ不満を述べたら人格を否定された上に子供まで侮辱された。この件で市にクレームするのってありだと思う?


106: 可愛い奥様 2018/06/18(月) 08:08:09.29 ID:kdu+xsZf0

店のルールに文句を言えるメンタルがすごい




107: 可愛い奥様 2018/06/18(月) 08:21:31.56 ID:p8NlvDuX0

独自ルールの内容によるけど
「嫌なら来るな」という権利も店にはあるしねえ 
子連れ禁止とか喫煙OKとかなら黙って店を出るな、私なら




109: 可愛い奥様 2018/06/18(月) 08:26:19.63 ID:HUaIujaS0

店のルールにクレーム? 
そのルールが見えないように表示されててあとで言われて
「知らなかったのに!」ってことだとしても、 
ルール自体にクレームつける権利あるのかね?





110: 可愛い奥様 2018/06/18(月) 08:37:22.81 ID:KOrU2Lfq0

いくら平和主義って言っても、
自分の配偶者が罵倒されてるのに言い返さず
無言で手をひいて帰るって変じゃない? 
あり得ないクレームを言い出した

>>100が恥ずかしくて、店を出たんじゃないの?




111: 可愛い奥様 2018/06/18(月) 09:30:16.43 ID:kKVefgzu0

>>110 
ガチでこれだと思う




112: 可愛い奥様 2018/06/18(月) 10:19:39.95 ID:0eFqycW50

クレームまだぁ?




113: 可愛い奥様 2018/06/18(月) 10:26:20.40 ID:lLvOpB3h0

>>105>>110だろうね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

個人 | 経営 | | ルール | 店員 | 不満 | 人格 | 否定 | 子供 | 侮辱 | | | クレーム |