親友が机に突っ伏して寝てたので同じ部屋にいたA子に話を聞いたら「何かおやつ食べたら寝だした」と言われた→親友にはアレルギーがあるので何を食べたのか聞いたら…
15: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 15:24:58.90 ID:hagONWyz
>>12
いや、A子じゃなく…
16: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 15:34:26.84 ID:9l6L/Mjy
>>15
あ、ごめん親友のことか
親友はきちんと何が入ってるのか確認してるから、
きちんと自分の身を守ることしてると俺は判断してるが・・・
せっかく出されたものでも、アレルギーだからって断ると
凄く空気が悪くなったりのちの人間関係に響いたりするんだよ
それに女性の手作り断ると特に
今回も「アレルゲン取り除いて」
作りましたってことを協調してたから食べたみたいだし
19: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 20:15:08.59 ID:oqHKGmPU
バックレA子はお咎めなし?
20: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 21:22:01.71 ID:9l6L/Mjy
>>19
親友が勝手に倒れたのを私のせいにされた!って周りに吹聴してたし、
学校からは成人したもの同士なんだから自分らで解決しろって感じ
保険医の人らには親友のアレルギーの話してて、
予備の薬預けてたからA子にとくとく説教してくれたけど、
A子はホントに私のせい?勝手に食べた親友が悪いし
って態度で保険医もA子とは適度な距離を取りなさいとのことだった
俺達も理解しない奴に説明する労力をつかいたくないから
「A子のクッキーがマズすぎて親友が昏倒した」ってことにした
お陰でA子は殺人クッキーの作り手ってことになってる
21: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 21:45:03.28 ID:Na06yhi2
>>20
ひでぇwA子ザマァwww
22: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/11(木) 00:35:00.76 ID:99fMX15z
反省してないってのが凄いな
俺も友達が果物とかほぼ壊滅な奴が居て
エピペン持ってるけど
どういう症状が出るか聞いてなかったから参考になったわ
23: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/11(木) 01:43:35.48 ID:a+UrO2YW
>>22
8です
俺が聞いた話だと、
親友の場合はアナフィラキシーを起こすと血圧が下がって
最初は目眩や視界が急に白んだり息切れして動けなくなったり
(だから机に突っ伏してた)するらしい
そのまますんごく疲れたみたいな眠気がきて意識が落ちる
で、気づかれないとそのまま死ぬ
あと親友、保存料とかもダメで、
特定のカップ麺を食べるとアナフィラキシー起こすんだが、
その時はまた出方が違う
こっちの方が症状が酷く、顔がパンパンに腫れて、
食道や気道に水疱が出来るらしく、そのまま窒息する
一度だけ見たことあるが、
風船みたいに真っ赤になってあれ上がった顔で
首元爪で血が出るくらい引っ掻いて苦しんでた
この症状はかなりひどい部類の出方らしい
よく肌に蕁麻疹でたりとあるが、
あっちのほうが自覚症状も早いし周りも気づけるから安全なんだと
エピペンであったトラブルだけど、
一回練習用キットと本物入れ替えるイタズラしたやついるから、
使うときは絶対信用できる奴だけに触らせてな
あと使ったら即病院連れて行ってね