この「空白の10万年」の図を見ると不思議なんだけど、どうして人類は10万年ものあいだ、ほとんど進歩せずに過ごしてきたんだろう?
13: 名無し募集中。。。 2018/01/28(日) 08:30:44.75 0
>>9
そもそも畑、作物、植えるという概念が無いだろ、、、
14: 名無し募集中。。。 2018/01/28(日) 08:30:53.19 0
その頃はまだウホウホ言ってて
農業できるほどの言語能力がなかったんじゃね?
15: 名無し募集中。。。 2018/01/28(日) 08:31:52.66 0
アフリカにいるうちは農業なんてする気にならんよ
16: 名無し募集中。。。 2018/01/28(日) 08:32:49.02 0
何度か核戦争で地球上の人類が全滅してんだよ
18: 名無し募集中。。。 2018/01/28(日) 08:32:51.83 0
原始人からそこに至るまで色んな進歩があったんだろうよ
火の起こし方見つけたり土器の作り方を発明したり
20: 名無し募集中。。。 2018/01/28(日) 08:33:53.02 0
言語の発達に10万年かかった
21: 名無し募集中。。。 2018/01/28(日) 08:34:10.56 0
人類の知恵は蓄積していくものだから、昔の1000年と最近の1000年で同じ期間でも進歩のスピード違って当然だろ