【画像】“放置自転車”を一般市民が取り締まる新ビジネス、流行してしまう…
72:名無しどんぶらこ: 2025/04/06(日) 17:42:41.91 ID:pVQHP3en0
相手が大人しくお金を払ってくれる性善説に基づいたビジネスだな
キレて実力行使に出られるリスクがある
78:名無しどんぶらこ: 2025/04/06(日) 17:43:37.12 ID:75NSFC5M0
>>72
財産放棄されたらかえって困るよね
76:名無しどんぶらこ: 2025/04/06(日) 17:43:17.63 ID:sYdqE7CS0
すぐ破綻するようなビジネスだな
869:名無しどんぶらこ: 2025/04/06(日) 19:50:05.96 ID:XG74xF250
盗まれた自転車の場合はどうなるんだ?
883:名無しどんぶらこ: 2025/04/06(日) 19:52:57.77 ID:PVh7YQgN0
>>869
盗難車がロックされた時点で窃盗犯はゴネんだろw
返還を申し出ない、その後どういう扱いになるかは分からないな
905:名無しどんぶらこ: 2025/04/06(日) 19:55:58.89 ID:YE764XBj0
>>883
この場合の盗難車てのはよそからチャリ持ってきてさも違法駐輪のようにロックするってことでは?w
盗まれた被害者がロック解除料払えと言われることに
922:名無しどんぶらこ: 2025/04/06(日) 19:59:41.47 ID:PVh7YQgN0
>>905
そういう事例は起こってからでいいよ
それもコストの話で、わざわざリスクを負ってまで他所から自転車を持ってきてロックする事案がどれだけあるか分からない
さもそういう事例が頻発するかのようなレスが結構あるけどね
この記事を評価して戻る