「三千万円の損失が出た!」東証急落に個人投資家から困惑の声
89: 2025/04/07(月) 21:04:54.81 ID:jbQlB9cQ0
>>69
すげーうまいじゃんか
今年に入って3割4割減るのあたりまえの相場
131: 2025/04/07(月) 21:09:16.14 ID:R35ZJmot0
>>89
何にもうまくない
むしろ初動の下げで買い増しした下手くそやで
億トレのツイッターチェックしてるが上手いやつは初動で全部切ってんだよな
全く切れてない億トレも山ほどいるがw
90: 2025/04/07(月) 21:04:59.56 ID:xX2o/8Y/0
株も為替も永遠に上がり続けると思ってる奴が多すぎるんだよw
106: 2025/04/07(月) 21:07:07.00 ID:UYAs6TOU0
>>90
世界の経済規模が拡大していけば株価は上がるっしょ
当然のことだね
112: 2025/04/07(月) 21:07:52.91 ID:2kOascPq0
俺も3千万円損してみてえなあ
115: 2025/04/07(月) 21:08:07.94 ID:IpAu2HND0
東京のタワマン価格も引きずられそう?
バブル崩壊と同じ道たどるなら半値から3分の1は覚悟ってとこか?w
120: 2025/04/07(月) 21:08:48.08 ID:ZS9YI1lA0
いまこのタイミングで買うべき銘柄どれ?
この記事を評価して戻る