トップページに戻る

【ロマン】なぜ徳川埋蔵金はいつになっても発見されないのか


25: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:05:04.35 0

小栗が罷免されたとき「空の千両箱に武器弾薬を詰めて村に帰った」と噂され
死後すぐに「数十万両を秘匿していた」という噂が流れた

実際に寛永寺で大規模な蜂起があった上に、列藩同盟と幕府海軍逃亡で延長戦に入ったから
そら弾薬と巨額の金を持ってる(と噂の)元主戦派の幕臣とか放置できんわな
新政府は全く金が無いから埋蔵金は喉から出てが出るほど欲しいし

埋蔵金の噂のせいか小栗の家は官軍によるひどい略奪を受け
小栗に関する資料の多くが失われてしまった




27: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:06:24.27 ID:OnBa0HhG0

財政が逼迫した明治政府の
埋蔵金があってほしいっていう願望が生み出した想像上の存在やからな




28: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:07:08.80 ID:wV33Yobs0

最近やと井伊直弼が全部使い込んでた説が最有力やな





30: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:07:42.92 ID:cN1Ik/TKa

そもそも当時の幕府にそんな金あったんかね?
ロマンはあるが




32: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:08:09.29 ID:BHjwywhf0

太平洋戦争が終わった時に軍が本土決戦のためにため込んでた莫大な物資は高官が火事場泥棒しまくってほとんど残ってなかったらしくGHQが呆れてたわ
同じことは当然起こったやろな




33: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:08:21.49 ID:N+UWomrAa

糸井重里出てる徳川埋蔵金のテレビ番組見たけど掘ってる先々にトラップ的なもんが仕掛けられてる恐れあるから祈祷してもらったりしてたね




34: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 10:08:46.99 ID:ps6Kr4wc0

そんな金あったら今でも江戸幕府続いてるわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ロマン | 徳川 | 埋蔵 | 発見 |