いつも疲れた顔をしてる妻に「悩みがあるなら聞くし、問題があるから解決しよう」と伝えてるのに話してくれない。どうすれば深い話をしてくれるようになる?
157: 名無しさん@HOME 2009/09/29(火) 00:31:01 0
>>156
友達に根回ししたら、
一気に嫌われると思うが。
158: 名無しさん@HOME 2009/09/29(火) 00:38:15 0
というより嫁が疲れてるのは143の存在にだろ。
話したくないのにしつこく話しかけてくるから疲れてるんだよ。
子供じゃないんだから少しは黙ってろ。
159: 名無しさん@HOME 2009/09/29(火) 00:49:05 0
黙って労ることができない人間がそばにいると
本当に疲れている時は余計に疲れるよね…
160: 名無しさん@HOME 2009/09/29(火) 00:51:34 0
>どーも嫁が、>>143の事を嫌いになりかけてるように見えるんだが
>そういうの感じて不安になってるんじゃないの?
そっかぁ。行為レスなら>>156の言う通りだよね。
でも私も友達への根回しはダメだと思う。
ウザい相手には何されてもうざいもんだよ。
それが一度は好きになった人であってもね。
放っておいてくれるのが一番良い・・・
けど、ただ待つだけというのは待つ身にとっては辛いんだろうなぁ。
162: 143 2009/09/29(火) 01:06:08 0
皆様、色々とありがとうございました。
確かに妻に対して少しうざかったかも知れませんね。
レス>一緒にいても話の途中でメールしてることが多い>
相手は男友達(らしい)だったので
-やましいことがないなら予定をしっかり書く
-レスの原因を話し合う
意味で話し合いの機会を持った次第でした。
163: 名無しさん@HOME 2009/09/29(火) 01:11:38 0
夫に嫌われるウザ妻をまんま性別入れ替えた感じだな
164: 名無しさん@HOME 2009/09/29(火) 01:17:47 0
>>162
特になんとも思っていない男友達でも、
旦那がうるさくなると何となく関係持っちゃう人もいるから、
そこは大きくどーんと構えているといいと思う。
友達とのちょっとした会話の中で
「やっぱり旦那の方がいいわ」
と相手に対してスーッと醒めることもあるもんだ。
この記事を評価して戻る