トップページに戻る

彡(^)(^)「おにぎりのプラモデルか、面白そうやん買おwwww」


76:名無し:2025/04/07(月) 03:22:18.199ID:sSal7aYEc

>>57
海苔の質感もうちょい何とかならんかったのか
ビニルテープじゃん




59:名無し:2025/04/07(月) 02:46:26.135ID:Yv3ouOmNd

プラモデルってええよな
作る過程を楽しむものやから生成AIとは違うわ




61:名無し:2025/04/07(月) 02:53:32.510ID:xV/x9VE7k

>>59
プロント調べて考えて組むの楽しいで





62:名無し:2025/04/07(月) 02:54:51.963ID:GCAHzQ4iM

本物のおにぎりの方が楽やん




63:名無し:2025/04/07(月) 02:56:22.222ID:NKdbMP149

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/e/8/e8861f85-s.jpg



これと同じなら接着剤やろな




65:名無し:2025/04/07(月) 03:06:40.475ID:P0qRF6jpl

配信向きやな




66:名無し:2025/04/07(月) 03:09:03.870ID:ON4iFhJsR

焼きおにぎり塗装で是非




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| (^)(^)「 | おにぎり | プラモデル |