トップページに戻る

ETC障害8都県に拡大、新たに長野でも 復旧見通し立たず


1: 2025/04/07(月) 08:56:11.05

東名高速道路や中央自動車道などの自動料金収受システム(ETC)に障害が発生したトラブルで、管轄する中日本高速道路(名古屋市)は7日、新たに長野県の一部の料金所でもETCが利用できなくなったと発表した。障害は東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重と合わせ、計8都県へと拡大した。同社はシステムの復旧作業を続けているが、完了の見通しは立っていないとしている。

全文はソースで 2025年4月7日 8:32
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC070H50X00C25A4000000/




6: 2025/04/07(月) 08:58:43.23

>>1
まーた中抜きJapan仕様システムかwww




28: 2025/04/07(月) 09:04:26.25

>>1
nexcoはめちゃくちゃ稼いでるのに中抜き工事や政治家への献金で全部使っちゃってるからシステムにかける金が無いんだろ。





73: 2025/04/07(月) 09:16:54.50

>>1
ETCレーンって停まらなくてよくて20kmで進行だけど、進行してて後払いの紙渡せなかったら公団の怠慢なんだし払わなくてもいいのか?
渋滞でもないのに高速道路上で停まると道交法違反で刑事罰だろ?




141: 2025/04/07(月) 09:57:59.12

>>1
意図的なサイバーアタックだな




238: 2025/04/07(月) 11:10:42.14

>>230
その変更を延期しますとすればいいだけでしょ
既に高速内にいる車は料金の約束を守れないからそのまま開放して外に出せばいい

事が起こったらこうすると準備しておけば被害は最小に抑えられる
移行成功以外何も考えてなかったから>>1になってるとしか思えない




265: 2025/04/07(月) 11:33:12.18

>>1
回復すると思ったら広がってんのかよ草




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ETC | 障害 | 都県 | 拡大 | 新た | 長野 | 復旧 | 見通し |