トップページに戻る

【広島】「家事・育児は女性がするべき」と答えた人が約4割… 広島県の調査で分かった衝撃のジェンダーギャップ


290: 2025/04/07(月) 11:13:47.07

>>7
ドカタやったことないやろ?
慣れるとデスクワークより楽なんやで




9: 2025/04/07(月) 09:40:52.05

家事育児は協力するものだと思うけど、言葉遣いや外では旦那を立てて一歩引くことの品性を求めるわ




13: 2025/04/07(月) 09:42:06.28

>>9
広島の女は品があるイメージないけどな
肝っ玉母ちゃんのイメージ





10: 2025/04/07(月) 09:40:56.46

家事は人生と時間の穀潰しだからお互いに押し付けあいたくなるのもわかる
全自動家事ロボットはよ




12: 2025/04/07(月) 09:41:14.24

別に専業(小遣い稼ぎのパートタイマー含む)ならそれが普通じゃない?

手伝ってほしいならそう指示すれば良い
それをせずに被害者ヅラするなよと




14: 2025/04/07(月) 09:42:27.41

男が家事、育児してる家庭も沢山あるだろ
ただ表に出しにくいってだけで




16: 2025/04/07(月) 09:43:48.29

男と同じように仕事して自立してキャリアアップして
結婚して子供も産んで家庭と両立する輝やく女性
今まで通り仕事して稼いで家族を養いながら家事も育児もするイクメン

極小数の優秀で意識の高いエリートか環境に恵まれた人間にしか出来ない事を
政府やメディアがクローズアップしてモデルケースとして称揚しすぎたな

現実には、可処分所得が減り続ける中で仕事して自立しなければならないなら
大多数の人間は結婚や子供作りは後回しにせざるを得ない
そうこうしてるうちに非婚化が進んで女性は出産適齢期を逃していく

男女ともにマルチロールを求められるジェンダー平等の自己責任社会に
適応しろというなら自然とそうなる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

衝撃 | | 広島 | 家事 | 育児 | 女性 | | 調査 | ジェンダーギャップ |