「NISAにつられて株やってるやつはあほ」←正解だった
118: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 11:49:42 ID:QMJW
>>116
それを平気でやってる馬鹿が一般の大半なんよ
135: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 11:52:45 ID:6F0w
>>118
個別銘柄やってる個人投資家は3割ちょいやで
その中にはちゃんと知識を持ってやってる人もおるし、大半は言い過ぎ
104: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 11:46:15 ID:F3fN
トランプえぐいて
106: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 11:46:24 ID:QMJW
というか靴磨きの少年理論しらんのかよ
113: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 11:47:47 ID:SAum
2022もこんな感じだったで
121: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 11:50:01 ID:Lkt7
株式市場が資本主義のゲームである以上、金があるやつが勝つように出来てるのはそう
絶対に投資で勝てるなら証券会社は仲介業なんてやってないし
123: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 11:50:31 ID:2e4i
何十年も経てば勝つとは思うけど一般人は過剰資金なんてないからストレスで寿命が縮みそう
この記事を評価して戻る