「NISAにつられて株やってるやつはあほ」←正解だった
252: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 12:36:06 ID:QMJW
いやだからマイナス分取り返すのに何年かかるの
259: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 12:37:01 ID:vaxd
>>252
NISAなんて10年20年運用が前提だぞ
短期的な上げ下げで一喜一憂するならやめた方がいい
262: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 12:37:47 ID:QMJW
>>259
だから
10年で下がらなかった場合これだけ儲かりますなんだろ
もう今下がってんじゃんそのマイナス分何年で取り返すのって
268: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 12:39:07 ID:kReA
>>262
マイナス分は別にそこで売らんかったら問題ないやん
信用取引やFXみたいな追証やらロスカットみたいなこともないし
272: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 12:39:57 ID:gb7m
>>268
目先の金が1円でも下がるのが容認できないんやろうね
つまり金銭的に余裕がないんや
290: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 12:43:47 ID:kReA
>>272
毎年平気な顔してNISAの限度額いっぱいまで入れてるやつもおりゃ目先の上げ下げに一喜一憂して喜怒哀楽を表すやつもおる
面白い世の中や
254: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 12:36:18 ID:JPCl
ブラックマンデーもリーマンもアメリカの指導者自体はまともやったやないか
この記事を評価して戻る