【悲報】サードも一斉にゲームソフトの値上げを実施、どうなるゲーム業界…
219: 2025/04/07(月) 09:30:32.35
>>45
税金で結果マイナスな
自分の給料の内訳見たことある?
47: 2025/04/06(日) 19:48:08.41
無料ゲーや課金ゲーに慣れてる人にも振り向いてもらうゲーム作りをしないとな
48: 2025/04/06(日) 19:48:44.79
ゲーパスのない機種は大変だねえ
ゲームが値上がりすればするほどお得になるわw
49: 2025/04/06(日) 19:48:57.81
まぁ1万円以上とか付けたいなら普通に付ければいいと思うわ
もうよっぽど欲しい人しか買わんだろうからな
50: 2025/04/06(日) 19:49:16.13
スクエニのドラクエビルダーズPlayStation®4:7,800円+税
PlayStation®3:6,800円+税
PlayStation®Vita:5,980円+税
なんか知らんけどスペックが上がるにつれ値段も上がるんだろ
51: 2025/04/06(日) 19:50:24.74
最近の海外のスタジオ閉鎖ラッシュとか見るに値上げしないと持続不可能なんだろうね
このアプローチが吉と出るか凶と出るかは分からんが
52: 2025/04/06(日) 19:52:55.67
2、3年後には1万以上も当たり前になってるのかね
この記事を評価して戻る