トップページに戻る

【多様性への配慮】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側からも困惑の声が


9: 名無しさん 2025/04/02(水) 17:57:56.39 ID:x0dMa

トイレマークごときで差別意識覚える奴とか、それもう病気だよな




10: 名無しさん 2025/04/02(水) 17:58:03.17 ID:uSTN2

もうUSAID終わったんだから気味悪い事すんな糞パヨク




13: 名無しさん 2025/04/02(水) 17:59:09.62 ID:qFNEn

パッと見て分からないデザインなら文字だけにしろ





15: 名無しさん 2025/04/02(水) 18:00:14.80 ID:0JQ7c

会社の飲み会でかなり酩酊しまい
男女のトイレの区別つかなくて
止むを得ず多目的トイレに入ったら
同じ職場の若い子が2人で入っててびっくり
男同士なのにやるね




16: 名無しさん 2025/04/02(水) 18:01:28.79 ID:THcTM

昔住んでたところに
壁の色が男がピンクで女がブルーのトイレがあった
何度行っても間違いそうになる
独りよがりのバカデザイナー




21: 名無しさん 2025/04/02(水) 18:10:11.44 ID:hYgFv

まだLGBTとか多様性とか大事してる馬鹿いるんか。

とっくに廃れて、今や社会の敵と化してるぞ




23: 名無しさん 2025/04/02(水) 18:12:08.54 ID:jlooU

男・女
コレでいいだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 多様 | 配慮 | トイレ | マーク | 難解 | 利用 | 施設 | 困惑 | |