橋下徹「市バスの運転手なんてトチ狂った給料で生活してるんですよ!減給!4割!民間レベル!!」←これw
190: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 08:50:29.16 ID:lw8del5jr
>>163
戦後は大型、特に2種はかなり偉い仕事やったからな
大きい車を運転できるってだけで相当なステータスやったから
その世代が1200万貰ってても不思議じゃない
192: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 08:50:38.18 ID:jibr9IDW0
その後どうなったん?離職者沢山出て、バスのダイヤ減ったとかそんな感じ?
194: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 08:51:26.15 ID:x91R4I+40
>>192
むしろ全然辞めなかったで
203: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 08:52:11.06 ID:NMK2kHVAx
>>194
辞めないんじゃなくて民間に委託になっただけやろ
211: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 08:53:14.56 ID:jibr9IDW0
>>194
ならまあええか
市民サービスが減らなかったのなら、働いてる側以外からは文句でんだろうししゃーないよ
164: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 08:46:01.75 ID:nvcFs4BD0
もしかして日本ってホワイトカラー信仰とかデスクワーク信仰ある?
180: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 08:49:00.63 ID:nEsv3Kbza
>>164
めちゃくちゃある
職業差別酷い国やで
ブルーカラーだの肉体労働は底辺だのなんGもさんざんバカにしてきたやろ
それが人手不足の原因のひとつでもあるよな
この記事を評価して戻る