トップページに戻る

「片田舎の剣聖、おっさんになる」のコミカライズ担当さん、Xにてお気持ち表明www


186:名無し: 2025/04/07(月) 02:10:58.303 ID:Tppclik39

>>176
普通のビジネスマンならいちいち表に出さないからな
そもそもただの勘違いの場合だってあるし




193:名無し: 2025/04/07(月) 02:15:11.592 ID:8BRjg20mL

>>186
そもそも協力してないのに勝手に名前出された時点で
むしろ表に出すのは必須だぞ
完全に虚偽の情報を広められてんだから




199:名無し: 2025/04/07(月) 02:17:39.612 ID:Tppclik39

>>193
まず普通にビジネスしてたらわかるけど何かしらの行き違いで勝手にクレジットされてるとか勝手に企業ロゴ載せられてるとか認識するあるんやで
そのときはまず先方の担当者に連絡する
それで経緯を確認してどういう行き違いがあったかを確認する
それでもし自分の落ち度ならごめんなさいして相手の落ち度ならごめんなさいする
場合によっては相手に「間違ってました」って公表してもらう
これ、新卒1年目でもできるで





208:名無し: 2025/04/07(月) 02:21:29.552 ID:8BRjg20mL

>>199
勝手に権利関係無視して作品を使用されるってのは普通ではないね
まぁそれが割と普通だったりするイカれた業界ではあるし許可取って使用する程度のことを新卒1年目どころか複数の企業が絡んでても出来ない業界ではあるが




194:名無し: 2025/04/07(月) 02:15:22.487 ID:9ixNGe29i

>>186
何回もそれ言ってるけど「勝手にクレジットされてるけどなんの連絡も来てません」って発信するのが社会的になんの道義に反してるのかさっぱりわからんわ




327:名無し: 2025/04/07(月) 03:12:48.690 ID:r5zgSGV4z

というか別にこれで揉めてますって言ってるわけでもないのにな
コミカライズ限定のキャラをアニメだしたから形式上クレジット入れて作者側はクレジット入ってるけど制作には関わってないよって言っただけの話でしょ




336:名無し: 2025/04/07(月) 03:15:10.384 ID:Tppclik39

>>327
たまたま似てるだけとか明らかにそういうことやけどな 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

片田舎 | | | おっさん | コミカライズ | 担当 | 気持ち | 表明 | www |