【2/2】浮気した妻が自分の非を認めてるので許す予定なんだけど、発覚当時に妻を殴った俺をDV認定してる妻両親が俺達を離婚させようとしてる。これは俺の方が不利なの?
128: 大人の名無しさん 2012/04/17(火) 21:55:00.31 ID:5zKoHW5W
先週、弁護士と2度目の話をしました。
まず、なぜ子供に合わせてもらえないのかを聞くと
離婚に同意しないと子供に会わせたくないと依頼者が言っていると。
別居中であろうと離婚しようと子供に会う権利はあるはずだと
弁護士に言うと、面会の権利はあなにはあるが、実際に会えるか
どうかは子の状況を把握している妻にあるみたいなことを言う。
ものは言いよう、まさに弁護士と思った。
129: 大人の名無しさん 2012/04/17(火) 22:00:15.83 ID:5zKoHW5W
で、財産分与の話。
俺の家には現金250万ある。
その中には子供名義の通帳なども含まれている。
それは全部子供のために欲しいと。
学資保険も現段階で100万くらいある。
それも解約しないで、子供のためにほしい。
計350万円全部欲しい。
そのかわり家は放棄する。(ローンも放棄する)
すごい主張で、まさかそこまで言ってくるとは思わなかった。
130: 大人の名無しさん 2012/04/17(火) 22:07:53.98 ID:5zKoHW5W
依頼者の要望ですからと。
さすがに弁護士も気の毒そうな顔だった。
通常は折半するけど、あなたが奥さんと子供のことを思うなら
350万円を渡して家はあなたのものにしなさいと。
とはいえ、元々350万円は奥さんに渡したい気持ちはあった。
折半する前提の話のなかで、子供のために使うなら
全額渡そうと思っていたけど、始めから全額ほしいでは
なんか寂しい気持ちになった。
結局、大筋はそれを認めて次は文書で明示するので
サインしてくださいみたいな話になった。
131: 大人の名無しさん 2012/04/17(火) 22:13:30.99 ID:5zKoHW5W
養育費は月6万円を要求された。
ここは主張して、奥さんの親と別居するなら6万円
同居するなら家賃もかからないし、3万円しか払いませんと伝えた。
養育費3万円は安すぎると言われたけど、
事前に奥さん(実際には奥さんの親)と話がついているのか
それで依頼者に相談してみると言われた。
132: 大人の名無しさん 2012/04/17(火) 22:17:06.88 ID:5zKoHW5W
もう早く離婚手続きを終えてすっきりしたい気持ちになってきた。
そのうえで、妻と今後のことを話したいし、
子供にも会って遊びたい。
職場にも親しい上司2.3人しか話していないし
これ以上家庭のことを黙っているのがつらい。
134: 大人の名無しさん 2012/04/18(水) 19:38:12.78 ID:B+4vyXLd
素直に折半した方が良いですよ。
それで将来足りなければ(催促してきたら)、
折半したお金から恵んであげればよろしい。
変な理由つけて子供と合わせない事も想定していた方が良いですよ。
137: 大人の名無しさん 2012/04/19(木) 12:17:04.45 ID:sa4jq4M3
>>134
可及的すみやかに対処した方がいい