【前編】飲み会やゴルフでカードを使いまくるという行動を2回やったら嫁に離婚を宣言されてしまった。自分の行いを全面的に見直すつもりなので回避したいのですが…
532: ゴルフ気違い ◆U/eDuwct8o 2009/09/28(月) 02:22:18
>>525
率直な所、そこなんですよね。
文面に滲み出てるようですが本当に嫁(と向こうの親族)が嫌です。
でも、子供はとられたくない。
つまんない見栄じゃないですよ。
本当に子供を取られたくないだけです。
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 02:22:50
それってわがままって言うんじゃw
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 02:24:27
なんなんだ、こいつの非論理的な書き込み、独特の用語。
「鵜飼の鵜みたい」とか「説明できません」とか。
子供に対する愛情もあんまり見えないんだがな。気のせいか?
夫婦の関係は冷え切って、お定まりのレスででもあるのか?
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 02:25:19
>>532
いやその生理的な嫌悪感は分かるっつーか、
お前がそう感じるんだからそれを前提に
して話するけどな、現実、お前はたとえ離婚がかかってても、
ゴルフは止めないわけだろ?
離婚してもゴルフを全面的に止める気がないわけだろ?
そしたら、子供の面倒見る気がない、と受け取られても仕方ないだろうが。
お前の実家は遠いわけだし。
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 02:29:43
大体が、6歳の子供で小学校もまだなら、祖母が溺愛するのも当然だろ。
ゴルフは、自分の子供が赤ん坊の頃も、
ハイトーンで、「○○ちゃーん」とか呼びかけた
ことないのか?
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 02:30:40
休みの日も父親に構ってもらえない子供だもんな、
不憫でばあちゃんも溺愛するよ
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/28(月) 10:03:44
つーか、どっちもどっちだw
・専業主婦なのに片付けが出来ず、実家依存の嫁
・家に安息を求めれない為、外で発散する夫
この記事を評価して戻る