【悲報】NEXCO「ETC治せないですごめんなさい…でも料金は2日以内に支払って」
363:名無し:2025/04/06(日) 23:36:21.506ID:k7D/jOjGe
>>335
技術屋じゃなくて政治屋が必要だからな
ひたすら案作って根回しして調整アンド調整よ
376:名無し:2025/04/06(日) 23:37:30.977ID:ETOkSmmYX
>>363
クソ過ぎるなwww
342:名無し:2025/04/06(日) 23:34:24.974ID:K3Rqj3JNB
最近のAIならスパゲッティコード事案の問題点洗い出しとか爆速でできたりしないんかな
379:名無し:2025/04/06(日) 23:37:40.159ID:PuXCWLuuX
>>342
AIに夢見過ぎだな
344:名無し:2025/04/06(日) 23:34:40.938ID:a.SHifaFd
前やってた開発でシステムが対応してないから本番環境のDBのデータを手動でいじって整合性持たせるゴミみたいな現場思い出したわ
二度と戻りたくない
371:名無し:2025/04/06(日) 23:36:56.437ID:/ltXHjNuU
>>344
怖すぎて草
そんなん絶対やりたくないわ
413:名無し:2025/04/06(日) 23:42:19.175ID:/Dx/4fEqB
>>344
本番環境のデータいじるやつほんま糞
早くできるのか知らねえけどバグだらけの適当な仕事してる奴はマジで害でしかない
この記事を評価して戻る