【正論】採用面接官の一人だけど「PCで作った履歴書」を送ってくる奴は問答無用で×付けてる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 10:45:45.200 ID:888IRbcIa
お前が手書きじゃないからって理由だけで落としたり
可愛いからって理由だけで採用したり
手抜き面接やってるの社内で問題になってるぞ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 10:46:24.511 ID:FDZpEE+2r
会社の方針ならいいけど、採用担当の一存で手書きをハネてるなら始末書もんだ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 10:46:58.642 ID:CIb/OHqbM
>>42
なんのために面接官が複数いるんだよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 10:51:04.333 ID:FDZpEE+2r
>>44
複数の目で会社の方針に沿う人材か見極めるだめだよ
とんでも思想を薄める意味もあるがそれがメインじゃねー
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 11:05:02.387 ID:a4dy1A1da
会社のHPとか無さそう
こういう会社って求人票とか合否通知も手書きの封書なのかな?笑
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 11:08:09.592 ID:YJbJA8aFM
まだいいほうだと思う
最近の若い子なんて履歴書を言われなかったので持って来ませんでしたという人もいるくらいだからね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 11:29:04.901 ID:vbXGMM/A0
手書きにこだわる所は大体クソブラックだから安心しろ
転職の天才の俺が言うのだから間違いない
この記事を評価して戻る