二人目出産フィーバーが落ち着いたのか今日いきなり猛烈に後悔が襲ってきた。子どもが成長したら恨まれるかも…
143: 名無しの心子知らず 2011/04/16(土) 15:25:57.28 ID:iIl6Wk1I
>>132
どんなお花畑名かと思えば、意外と普通だね
昔からある中性名だし、全然問題ないよ
自分の知り合いに「ちひろ・ちあき」兄弟がいるけど、
見た目は男らしいスポーツマンタイプ
名前と少しギャップがあるのも、意外性あって良いよ
145: 名無しの心子知らず 2011/04/16(土) 15:32:54.35 ID:RmNPHGoe
伊集院光系かw
相当名前負けしそうなことになったらアレだけど名前そのものは後悔するほどでもないかと
性別間違われる欝陶しさはあるかもね
音だけだと個人的にみずきは男女5分5分、ちひろはほぼ女児名なイメージ
147: 名無しの心子知らず 2011/04/16(土) 15:40:13.34 ID:jICLNOoI
>>132
みずき、ちひろは中性的な名前だなーと思うけど別に変じゃない
苗字は多分どういう名前をつけても
いい意味で華やかになるしどうしようもないのでは
コウセイとかユウダイみたいな名前じゃないので逆に好印象
でも「中性的な名前にしたい!」というのも可哀想な話だなと思った
151: 名無しの心子知らず 2011/04/16(土) 18:55:00.83 ID:i2IDNZkY
>>132
どーしよーって、どうする気もないならどうにもならないだけだね。
名前がどうこうもさることながら、
母親が覚醒してしまったのが一番不幸なんでないかと。
ミズキは95%女児、千と千尋以降、チヒロも70%女児だと思う。
個人的な感触で。特にミズキ男子はもともと見たことないせいだけど。
152: 名無しの心子知らず 2011/04/16(土) 19:49:25.59 ID:FsH0c4zA
個人的な感覚ではミズキもチヒロも女7~8割・男2~3割くらいだなあ。
両方ともどちらかといえばそりゃ女の子っぽいから自分なら付けないし
別にお勧めもしないが、いても変とは思わないよ。
瑞樹くん、瑞貴くん、チヒロくんも漢字知らないが1人、会ったことある。
154: 名無しの心子知らず 2011/04/16(土) 20:36:50.18 ID:He5SfMJM
みずきもちひろも漢字によるわ。
湖稀とか茅宙とかじゃなきゃいいと思うよ。
156: 名無しの心子知らず 2011/04/16(土) 21:03:08.21 ID:SZqsXHgK
>>132です
もっとボロクソにいわれると思って怖くてみれずにいました。
長期のマタニティハイからの揺り戻しで一気に落ち込んでたので、一応変ではないとフォローしてくれる方がたくさんいて本気でうれしい!
漢字は書いてしまうと瑞貴と千尋です。
やっぱりかなり女の子よりですよね…
読みもそのままなのでかえられないし、漢字自体かえるのは難しいと聞いたので、少し考えて旦那に相談してみます。ありがとうございました