トップページに戻る

【速報】日産、ようやく気づいた模様・・・・・


1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/04/05(土) 21:37:09.45 ID:cPTTNIzW0●

sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
日産自動車が今夏にも、米国向け主力車の国内生産を一部現地生産に切り替える検討に入った。生産を担う福岡県の工場で減産し、
輸出を回避してトランプ米政権が発動した追加関税の影響を抑える。生産移管は中小の部品サプライヤーに打撃となる。政府は国内の空洞化対策を急ぐ必要があ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04D7I0U5A400C2000000/




2: 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) [FR] 2025/04/05(土) 21:38:16.23 ID:QGsmntRV0

今日近所の日産の横通ったらだいぶ寂しい感じだった
4月になったけど値引きいっぱいしてくれるかな




10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/04/05(土) 21:46:23.77 ID:apkXiVVM0

>>2
車種ないって言っても本田もないよな





3: 警備員[Lv.93][苗](福岡県) [US] 2025/04/05(土) 21:39:30.20 ID:rXdqg4jW0

日産なのに海外産




83: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/04/05(土) 23:52:32.89 ID:7m9txDX40

>>3
w




5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA] 2025/04/05(土) 21:42:51.10 ID:3A7hllvo0

材料もアメリカ産にしなければ関税の影響って回避できないだろ
品質落ちて日産にトドメ刺しそうだな




7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/05(土) 21:44:43.66 ID:GL8iATGu0

北米販売比率の大きいマツダがどうするかだな
北米の工場はないww




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

速報 | 日産 | 模様 |