トップページに戻る

サイバーパンクな世界観好き?


23: ゲー窓の名無し 25/04/06(日) 22:29:38 ID:yf2p

ニンジャスレイヤーを読め




24: ゲー窓の名無し 25/04/06(日) 22:30:18 ID:QYaH

ニンジャスレイヤーどこで読める




28: ゲー窓の名無し 25/04/06(日) 22:32:30 ID:yf2p

>>24
原作小説はツイッターやからツイッターで無料で全部読めるんやけど
いかんせんとっつき難いからやっぱり漫画版やな
https://piccoma.com/web/product/11477?etype=episode





26: ゲー窓の名無し 25/04/06(日) 22:31:23 ID:lMZx

https://livedoor.blogimg.jp/madoyuka/imgs/d/5/d551239c.jpg




27: ゲー窓の名無し 25/04/06(日) 22:31:26 ID:LSyL

いつ見てもブレードランナーのワクワク感は以上




29: ゲー窓の名無し 25/04/06(日) 22:32:47 ID:QYaH

サイバーパンクは基本1980年代とかそこらの人の想像する未来像がベースだから
工業化社会だけど情報化社会ではなかったり日本企業が力持ってたりするんだよね




34: ゲー窓の名無し 25/04/06(日) 22:37:44 ID:2yu2

サイバーパンク2077とか好き




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

サイバーパンク | 世界 |