人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する
16: 名無しさん 2025/04/04(金) 20:04:46.44 ID:PzL82xen00404
自分はそれ+ファミ通だな
17: 名無しさん 2025/04/04(金) 20:05:25.26 ID:+do59exQ00404
え、全然違うけど
バットマンアーカムなんて大人になってからだし、ゼルダワイルドもそうだし
18: 名無しさん 2025/04/04(金) 20:06:39.82 ID:0I42rkF100404
え?チャンピオンシップ・ロードランナー
19: 名無しさん 2025/04/04(金) 20:07:54.34 ID:VMrLrZOq00404
ゼビウス
20: 名無しさん 2025/04/04(金) 20:09:11.88 ID:+do59exQ00404
あー、レトロゲーの中で10歳前後の時のが最高峰ってこと?
いやあTオウガが出た時は10歳じゃなかったなあ
21: 名無しさん 2025/04/04(金) 20:09:51.47 ID:HKvVrXc1d0404
ニンテンドーにお子ちゃまをおめかししてリボン付けて
プレゼントしてくれたソニーって、
ひょっとして神様か仏様なんじゃねえか?(´・ω・`)
22: 名無しさん 2025/04/04(金) 20:10:46.22 ID:UCgeLML100404
GBAとかDSってことか?
今の若者がレトロゲーって聞いてもローポリゲームが思い浮かばないのは
この記事を評価して戻る