トップページに戻る

【悲報】『Vtuber>アニメ』…Vtuberは文才が必要、アニメは頭使わない趣味!


63: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 09:06:59.52

ラーメンvsうどん

とかならわかるけどアニメとVtuberってジャンルが違いだろw

アニメはストーリーやシナリオが決まっててプロの声優がキャラクターを演じてるだけだけど

Vtuberは設定はあるにしろ中の人が自由に演じてるから似てるようで土俵は違う

Vtuberのほうが自由にできる分有利でしょ

アニメは作品だけどVtuberは演者だ

 




91: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 09:16:36.59

まあ実際に深夜アニメはもうリアルタイムで見ることなくなってるな、録画すらしてない

配信サービスや公式配信で好きな時間に見れるから

 




96: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 09:18:39.32

>>91

で、いつでも見れるがいつか見るになって見なくなる

元々無理して見るようなもんでもなかったんだよね

 





109: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 09:25:51.40

アニメは女向けふえて萎えた

 




117: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 09:30:36.39

ワイはなろうより前のアイドルアニメブームでしょーもなって思ってアニメ離れたで

 




79: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 09:11:02.71

AKBブームのときアニメオタクはめっちゃ馬鹿にしてたけど、その後アイドルアニメが流行って二次元でも三次元と同じようなことをしているという

 




89: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 09:15:37.14

>>79

ワイはその後ナナニジ→=LOVEに辿り着いた😁

投げ銭するにしてもよーわからん絵がよーわからんゲームしてるのよりアイドルの方がかわよー

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | 悲報 | Vtuber | 文才 | 必要 | | 趣味 |