【悲報】『Vtuber>アニメ』…Vtuberは文才が必要、アニメは頭使わない趣味!
24: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 08:50:57.19
>>20
今の10代ってどんな話してるんや
ソシャゲか
65: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 09:07:25.65
若手オタクの入り口がかつてはアニメ・漫画・声優だったものが
いきなりVから入ってくる人も多くなるだろうな。
アニメも声優も知らないけど、Vは知ってますよーみたいな
15: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 08:48:02.62
今のアニメはアホみたいに低コストのすっからかんだからVに流れるのは必然よ
動かさない、描き込まない、話も引き伸ばしの三拍子
誰が見るんだよ
14: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 08:47:50.77
正直脳死で見てるだけでも楽しいからおk
106: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 09:24:55.06
配信者見るほど時間無駄にすること無い
見たくなっても見ない
113: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 09:27:45.68
>>106
基本ながらやろ
張り付いてコメも読んでスパチャ打ってるやつなんかおらんやろ
119: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 09:34:39.64
>>113
実際そんなもんや
同接2万で1時間配信したら大体終了後すぐに10万再生ぐらいになるんや
そのリアタイしてた10万のうちコメントしてるのは5000~1万人ぐらい
スパチャは数十人から数百人程度