ニンダイのゲーム紹介映像、日本と海外での個別再生回数がこちらwwwwwwww
14 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 21:23:26.48 ID:V30QUJFD0
>>11
日本は カワイイ の度合で顕著にかわっちゃうので
26 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 21:40:06.78 ID:t+VSBVXl0
>>14
新しくなったドンキー可愛いと思うんだがなあ
そして内容もここ数年で一番楽しみにしてるタイトルだ、外人の方が見る目あるかもな
12 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 21:22:22.67 ID:FXICFovM0
日本と海外が大差ないのがな
人口でいえば日本人なんて世界の数パーセントのはずなのに
13 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 21:22:50.06 ID:GkdB59MB0
ゼルダリマスターは何気にズルいよなあ
16 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 21:26:14.29 ID:7XIKuF070
ドンキーはダイレクトの映像だとただの3Dアクションにしか見えないから伸びないな
発売されてから内容や顔芸で話題になって売れていくパターン
18 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 21:29:11.56 ID:DHxDYXx10
アメリカではゴリラのイメージって日本人から見た虎やライオンみたいな格好良い動物代表だからな
キングコングやらトランスフォーマーのコンボイもゴリラ まずゴリラなんだよね
20 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 21:30:34.50 ID:TEc4IbNV0
バナンザは口コミで伸びるタイプとみた
多分初動はあまり多くでない
この記事を評価して戻る