アメリカ人「マリカワールド(約11,600円)高すぎる!!」←トランプ関税も追い打ちの可能性wwwww
47 名無しさん@恐縮です :2025/04/06(日) 00:28:11.27 ID:rOGZiV1f0
>>28
ネオジオは基盤買うより安かったからあの時代でも好評だったんだぜ
52 名無しさん@恐縮です :2025/04/06(日) 00:30:25.43 ID:JfPD71a50
>>47
でもMVSの値下がりもハンパ無かったけどな
後期はAES出る頃にMVS中古同じくらいの値段で
AESは出荷少ないから値下がりしないけどMVSはワンコインとかザラだった
29 名無しさん@恐縮です :2025/04/06(日) 00:21:01.06 ID:gTL0QV1k0
本体の値段を流石俺たちの任天堂!と信心させて
ゲームソフトの高額なマージンできっちり回収していくのは流石やで
30 名無しさん@恐縮です :2025/04/06(日) 00:21:33.47 ID:QeoHhfJ70
予約枠一瞬にして完売らしいな
32 名無しさん@恐縮です :2025/04/06(日) 00:21:48.31 ID:OdC7EgLR0
日本では6800円で売ってくれるでしょ
33 名無しさん@恐縮です :2025/04/06(日) 00:22:35.32 ID:TD0YfdhM0
本体は仮想通貨需要もあって値段下がらないけど
ソフトウェアの価格高いと販売面で厳しくなるな
35 名無しさん@恐縮です :2025/04/06(日) 00:22:46.91 ID:P9Sw6jtk0
物価や賃金考えたら半額位の感覚か
高くないね
この記事を評価して戻る