トップページに戻る

同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・


460: 2014/03/17(月) 02:58:50.90 ID:2FHbdEFf

ふとスイッチ入って刺すとかあったらこわい

 




491: 2014/03/18(火) 04:43:22.81 ID:Fd9A/Rv9

むかついて眠れない。

浮気されて壊れた同僚のことだけど、いつ爆発するか分からないってレスを見て、

仕事中に爆発は堪らんと上司に相談したんだ。

すると上司は、

「そう言われた所でどうしろと言うのか」

「人の家庭事情に会社が首を突っ込むことはない」

「休職扱い? 無理だ。アイツが頑張っているんだから、いま居なくなったら損失だ」

ムカムカとしつつも、俺が「それなら私が彼の分までやりますので」

と言って去ろうとしたら、

「お前も浮気されたら成績上がるかもなw」

上司の本性に顎が外れたかと思ったよ。

良待遇だけど、上司がクソだったら一気にブラックに感じるんだな

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




492: 2014/03/18(火) 07:59:35.14 ID:LFqjRAY7

言い方はアレだが上司の言うことはもっともだ。

だから上司に言うくらいなら同僚の親に言えよ。

他人の人生に首を突っ込むのは憚られるが放っては置けないのならそいつの家族に告げ口しろ。

少なくともお前や上司よりは同僚の私生活に干渉出来るだろう。

 





495: 2014/03/18(火) 09:41:43.17 ID:Ws+l/RVG

>>491は浮気された同僚よりも成績がかなり下なんだろうなw

そんな事を言った上司を仕事で見返す様に努力しよう。

 




496: 2014/03/18(火) 10:07:39.06 ID:K5CpOArf

>>491

共依存みたいになっとるよ~ 気をつけれ

 




514: 2014/03/18(火) 21:16:51.38 ID:jTJyF90Y

>>491

上司がなにをしてくれると期待した?

自分じゃ思いつかないけどきっとなんとかして解決してくれるとでも?

上司に他人のプライベートばらす位なら、その両親に言えばいいのに

上司が口軽くないといいね

 




520: 2014/03/19(水) 10:13:02.37 ID:4A6lSZvR

>>514

ここでも上司に相談しろっていう人もいたわけだし

そんな一方的に>>455だけが短慮みたいな言い方もどうかと

まあ上司にもどうにもできないとは思うが

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

衝撃 | 同僚 | 成績 | 会社 | ボヤ | 存在 | 無表情 | 心配 | |