実家が飲食店経営で子供食堂に近いことやってるんだけどさ
28 :名無しさん 2021/12/14(火) 07:11:57.897 ID:9RDILd/l0
レシート欲しい人もいるじゃん
カードにしよ
31 :名無しさん 2021/12/14(火) 07:13:21.805 ID:M2eJ5KKK0
win-win ってガキと客のどっちもが得するって事なんでしょ?
店の持ち出しはナシでガキもリターン寄越さないんならムリじゃんw
38 :名無しさん 2021/12/14(火) 07:17:05.442 ID:zoWRU5Wd0
>>31
そういう安直な損失出したらポケットマネーで補填しますわってうだつの上がらない底辺営業マンみたいな思考停止は好きじゃねーなー
41 :名無しさん 2021/12/14(火) 07:19:06.572 ID:M2eJ5KKK0
>>38
いや、何か間違ってる所があったら言ってよ
そういう事でしょ?
33 :名無しさん 2021/12/14(火) 07:14:19.601 ID:WmzRNI2yM
お前の店が何一つ負担せず子供に美味しいもの食わせられる画期的なシステムじゃん
40 :名無しさん 2021/12/14(火) 07:18:45.878 ID:zoWRU5Wd0
>>33
負担はしてるぞ?
結局正規のメニューを作るわけだから同じ時間で
普通に会計上の労務費は発生してる
36 :名無しさん 2021/12/14(火) 07:15:47.806 ID:M2eJ5KKK0
あ!ガキに有難うの手紙でも書かせたら?
タダだぜw
この記事を評価して戻る