【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
306:名無し:2025/04/06(日) 02:28:44.646ID:C2UW34nmG
>>12
いかにもケモナー御用達ぽくて草
128:名無し:2025/04/06(日) 01:03:12.454ID:RZKif6wFD
>>12
しろくまカフェを改変しまくって男性声優のポルノアニメにしたら原作者に怒られたから
今度は最初からそのつもりで作った感じ?
138:名無し:2025/04/06(日) 01:06:16.789ID:tSIbKR5Jm
>>128
あれは胸糞
295:名無し:2025/04/06(日) 02:16:24.363ID:CnF2G83Jr
>>128
えぇ…
133:名無し:2025/04/06(日) 01:04:53.530ID:mWLrxQClP
>>128
なんやそれ
151:名無し:2025/04/06(日) 01:09:45.552ID:khLswetWr
>>133
こういう事みたい
「しろくまカフェ」の無期限休載が決定、原作者無視のアニメ化が原因か | Buzzap!
(中略)
また、キャラクターデザインのチェックや脚本の事前確認などが十分に行われていなかったことも明かされており、原作者であるにもかかわらずアニメ版「しろくまカフェ」の情報をネットで知らないといけない状況であることにも言及。
(中略)
ほかにもアニメ関連で契約書が作成されていないことから、原作者に1円の収入もないにもかかわらず、アニメ関連グッズのデザイン修正依頼が〆切前で多忙なヒガアロハ氏のところに届き、対応せざるを得ないことなどが5月12日のツイートで明かされているほか、キャラクターデザインについても作者の意図が十分に汲まれていないことが見てとれます。
全文はこちら
https://buzzap.jp/news/20120530-shirokumacafe/
298:名無し:2025/04/06(日) 02:20:51.066ID:c1Oxpzq4m
>>151
ひでえな
この記事を評価して戻る