義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
907: 2022/06/26(日) 10:30:02.21 0
旦那を巻き込んでいい方に行くなら結構だけど
旦那を巻き込むとトラブルの拡大になる可能性もある
908: 2022/06/26(日) 13:07:01.55 0
旦那には知らせておくべきだが、
使えない旦那の場合は巻き込まないほうが良い
909: 2022/06/26(日) 17:21:06.73 0
アカウントを見つけてしまった経緯にもよるかなぁ
例えば、知り合いのフォロワー繋がりでたまたま見つけてしまったとかなら問題ないだろうけど、わざわざ検索して探したって感じなら
他人のプライバシーに土足で踏み込んでくる奴って見られる可能性も高いよね
910: 2022/06/26(日) 18:24:25.22 0
鍵つけてるならともかく
自ら嘘プライバシーを全世界に発信してるんだから
そこは発信者がとやかく言える立場じゃない
912: 2022/06/27(月) 16:29:36.50 0
>>910
まあそりゃそうなんだけどね
例えば義父母とか旦那から見て、「友達がたまたま義弟嫁をフォロワーしてて、たまたま目に入ってしまった」っていうのと
「わざわざエゴサして義弟嫁がどんな書き込みしてるかチェックしました」っていうのは違うじゃない?
914: 2022/06/27(月) 16:46:38.94 0
>>912
ひょんなことからって元レスにあるんだから
エゴサしたわけじゃないでしょ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
920: 2022/06/28(火) 09:03:23.85 0
>>912
他人についてだと「エゴサ」ではなく
ただの検索なのでは…