【悲惨】JR中央線グリーン車で『異常事態』が発生してしまう・・・・
1: おっさん友の会 ★ 2025/04/05(土) 13:42:36.69 ID:yxLy1JAv9
2025年3月15日よりJR中央線快速・青梅線のグリーン車サービスが始まった。SNSには「通勤時や子ども連れのときなどに利用できるのはありがたい」という声がある一方で、グリーン料金を支払わずに乗車する「無賃グリーン乗車」をする乗客が相次いでいるとの報告があがっている。いったい何が起きているのか。JR東日本に話を聞いた。
●JR中央線に待望のグリーン車…しかしXには思わぬ“報告”が
2025年3月15日より始まったJR中央線快速・青梅線のグリーン車サービス。2024年秋からサービス開始までは「グリーン車お試し期間」とされ、グリーン料金不要で乗車することができたため、その乗り心地を体験した人も多いだろう。
お試し期間終了後は、乗車するためには乗車券(または定期券)とは別に、「普通列車グリーン券」の購入が必要となったのだが、Xには以下のような“報告”が続々とあがっているのだ。
「中央線のグリーン車乗る度に無賃乗車の人見過ぎてて…払ってんの馬鹿らしくなるから対策して欲しい」
「中央線グリーン車始まってだいぶ経つけどグリーン券買わずにタダ乗りする奴何なん?乗るならちゃんと買えや」
「中央線グリーン車に乗って見てると、『あわよくばタダ乗り狙い、しかしグリーンアテンダント来たら潔く払う』みたいなスタンスのおっさんは一定数いそう。タダ乗り狙ってる時点で潔くないけど」
「中央線のグリーン車に無賃乗車してる人を無言で通報するボタンを車内に付けて欲しいー!笑」
「中央線のグリーン車ほんとに駅員めっちゃまわってくるな…まじで無賃乗車多いんだろうな」
集英社ONLINE 2025年4月5日
https://shueisha.online/articles/-/253588
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 13:45:28.99 ID:xdZLNDCO0
こんなん駅員は別に怒ってないのに関係ないやつらが怒ってるパターンか
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 13:47:15.54 ID:xBGLtPLq0
>>3
金払って乗ってるんだから関係あるやん
86: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 14:04:18.98 ID:XMO8+zls0
>>9
別に自分が金払って乗るのは当たり前のことだろ
無賃乗車を取り締まるのは駅員の仕事別の問題
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 13:46:20.40 ID:0oEY2Qb40
金払ってるやつは怒る権利があるだろ
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 13:49:27.14 ID:52A8AycH0
>>4
正直者が損をする国だとまだ気付いてないの笑う
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 13:46:30.45 ID:9vAY13Mg0
でも、田舎者にはグリーン車わかりにくいよ