【2/2】晩御飯の準備をしようと食器棚を開けたら食器が消えてた。今日のお昼に呼んだママ友たちが怪しいので「泥棒みたいなんで警察に連絡〜」的なメールを全員に送ったら…
252: 名無しの心子知らず 2009/05/29(金) 12:58:12 ID:t8y6kWPY
被害者の方が雲隠れしなきゃならんとは…Orz
254: 名無しの心子知らず 2009/05/29(金) 12:58:51 ID:dsZv9CT1
おおお、乙・・・
ゆっくりやすんでくだされ
257: 名無しの心子知らず 2009/05/29(金) 13:03:41 ID:4xxyc826
乙!
野菜被害者とかもいたのか…しかしAさん一家ってまじで狂ってんな…
何だかんだいっても評判は消えないだろうにどうすんだか
とにかく頑張れ!
261: 名無しの心子知らず 2009/05/29(金) 13:09:54 ID:L5JwJU+D
>>250
お、乙。反省しそうにもないね。がんばって
262: 名無しの心子知らず 2009/05/29(金) 13:10:52 ID:9ALfYw7g
>>250
>昨夜は居酒屋でAさん一家がAちゃんもAくんも連れて飲んでた
元々子連れで居酒屋に行くような人たちだったんだね。
盗みをしたことが広まってるのに、平気で出歩けるとは…。
相手は相当な人たちだね。
義実家じゃ気をつかって大変だろうけど、心を休めて来て下さいね。
また報告待ってます
263: 名無しの心子知らず 2009/05/29(金) 13:25:56 ID:aEjcjErN
>>250
その争い、穏健派が勝って欲しいね
A親族をよく思ってない人たちも居るみたいだし、当分ごたつくだろうな
相手は事件とかを揉み消せると思ってるキチだし、
自分も見回りとか頼んだ方が良いと思う
団体で押し掛け家に侵入したり、
敷地内にあるもの破壊したりするかもよ
264: 名無しの心子知らず 2009/05/29(金) 13:28:51 ID:FwO7Cqyc
>>250
乙です、大変ですね。
部外者が煽るみたいですが、こうなったら
とことんやるしかないでしょうね。
今さら被害届を下げたってA一族が感謝することなんて絶対ないし。
むしろ勝ち誇って「それみたことか!」と慰謝料請求しそうな
斜め上の考えにいっちゃいそうな気がします。
弁護士さんが頑張ってくれますように。
この記事を評価して戻る