トップページに戻る

X民「万博に客入らんとか言ってる奴ww」


68:名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:51:28 ID:ZYvM

>>67
トランプ関税もその方式でおながいしまつ




65:名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:49:54 ID:yzdW

万博テストラン②

昼はテイクアウトで大阪ヘルスケアパビリオン内ほっかほっか亭「のり弁ワンハンド弁当」500円。お腹いっぱい。

食べるところは海外パビリオンも含めていっぱいあります。

値段設定もメニューによってそれぞれですが、日本食ではイベントにおける一般的な価格設定のものがほとんど https://t.co/Z96O5mz46I

— 横山 英幸 (大阪市長) (@yokoyama_hide) https://twitter.com/yokoyama_hide/status/1908028316810097077?ref_src=twsrc%5EtfwApril 4, 2025




74:名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:54:20 ID:StVJ

くら寿司にしろコンビニにしろ安いのはいいけどわざわざ万博で食うものでもない気が
世界各国の料理とかも各パビリオンで別にあるんやろか





80:名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:00:53 ID:TjTr

※注意喚起※
大阪・関西万博のテストラン(プレオープン)は、大阪府民のみが招待の対象で、さらに抽選で当選した人のみが参加できます。
ネガキャンをしたい媒体の記事で、「東京から参加した人」などの感想はデマの可能性が高いので、真に受けないでください。https://twitter.com/hashtag/%E5%A4%A7%E9%98%AA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw#大阪
https://twitter.com/hashtag/EXPO2025?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw#EXPO2025
https://t.co/JVzAWHdOiO
https://t.co/mOZz1TYzFl

— 神津嶽ノ氏子 (@MstPorcoMrt) https://twitter.com/MstPorcoMrt/status/1908314647230574795?ref_src=twsrc%5EtfwApril 5, 2025




81:名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:01:22 ID:mkg0

ネガキャンがあるとして、マスメディアがネガキャンする理由ってなんかあるん?




87:名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:05:23 ID:XlJs

https://i.imgur.com/q84Dztr.png

今月オープンやで、ぜってぇ来てくれよな

https://richlink.blogsys.jp/embed/315c4f5e-f957-31bb-b250-885e5f61c3d6




88:名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:05:36 ID:qswX

なんだかんだ大坂万博も成功しそうやな
叩いてた奴らざまあ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | X | | ww |