ワイ、ゲームに完全に飽きてしまう
14: 名無し 2025/04/06(日) 08:27:25.66 ID:4no6Jq0q0
割とあるあるやな
インドア系のやつが長年の反動でとんでもないアグレッシブモンスターになる奴
15: 名無し 2025/04/06(日) 08:27:59.07 ID:Gig8RcJ10
ワイやん
ワイの場合は目覚めたのはロードバイクやけど
17: 名無し 2025/04/06(日) 08:29:22.29 ID:jJoJUnfj0
10代からパチンコと並行して30代でゲームだけ辞めた
一緒に遊んでくれる嫁が欲しい
20: 名無し 2025/04/06(日) 08:30:18.30 ID:26hn3ewW0
>>17
パチンコの方をやめろや
18: 名無し 2025/04/06(日) 08:29:36.57 ID:avv926h80
俺もこれだわ
ゲームやってても
こんなことで時間浪費しててええんか…?
となって素直に楽しめなくなったなぁ
そんで楽器始めたわ
別に楽器してても自己満足なのは変わらないんやけどなぁ
結局自分の気持ちとの折り合いをどう付けるかやな
21: 名無し 2025/04/06(日) 08:30:30.61 ID:yRD0LcHK0
楽器いいじゃねえかよ
大半のオタクはそこをターニングポイントに
ゲームもせずにVtuberの配信見るだけの生ける屍と化すぞ
22: 名無し 2025/04/06(日) 08:30:45.32 ID:xWPZTjbp0
>>21
草
この記事を評価して戻る