【4/5】人生ド底辺だし、とやりたい放題だったクズの俺が父親になった話。喧嘩ばかりの嫁にイラついて家に帰らず女の家で過ごしてた俺に息子が通う保育園から連絡がきたのが始まりで…
145: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/08/14(木) 01:08:36.95 ID:r40dd5f3O
責め立てられたハルも。階段から落ちた大君も。
それを取り巻く生徒達もみんな。
誰一人として得をしないじゃないか。
犯人探しなんて必要ない。
子供達が安心できる環境を作るために、親達が話し合う方が先なんじゃないのか。
心の中でモヤッとしたものだけが残った。
146: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/08/14(木) 01:09:48.18 ID:r40dd5f3O
俺自身本当にハルの気持ちを分かってるわけじゃないんだ。
ただ自分が親だと言うだけで、それに酔っているだけなのかもしれない。
俺がもし大君の親の立場だったら?
第三者の親の立場だったら?
それぞれの立場になってよく考えてみないといけない。
今回よく分かった。
もっともっとハルと会話しよ。
ハルが何を求めて、日頃何を考えているのか。
もっと理解する必要がある。
そう教えられたような気がするんだ。
147: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/08/14(木) 01:14:30.32 ID:r40dd5f3O
その頃ハルがいじめに合っていることを、マイちゃんから教えられた。
ハルは女子から人気があった。
それをよく思わない子もいる。
ましてやハルは同級生との会話が得意じゃない。
一方通行になってしまい、うまく付き合えない。
ある日授業中にハルがお漏らしをしたのが切っ掛けでいじめに火種がついたようだ。
149: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/08/14(木) 01:17:01.62 ID:r40dd5f3O
この間の大君との件もあり、薄々は気づいていたとはいえ。
そうあってほしくないと自分に言い聞かせてた部分があったのかもしれない。
ハルは毎朝元気に登校している。
もしかして俺に気づかせないように振る舞ってたのかもしれない。
そう思うとすごく辛い。
151: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/08/14(木) 01:18:35.75 ID:r40dd5f3O
ハルが雨でもないのに、体操着を濡らしてきた日があった。
靴が片一方学校でなくなったり。
ハルはたまに物をなくしたりすることがあったので、深く聞かないようにしてた。
ちゃんとその信号にすぐ気づかなかった自分が本当にバカで情けない。
ハルが辛い想いをしてるんじゃないかと、夜も眠れず泣いたのを覚えてる。
152: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/08/14(木) 01:20:02.98 ID:r40dd5f3O
本当にこんな時親って無力だよな。
学校に乗り込んで暴れたっていいんだけど、
そんなことすれば余計ハルの居場所がなくなる。
いじめてる側を叱ればいいのか?
その親に抗議すればいいのか?
担任に文句をつければいいのか?
どれもハルにとってはマイナスにしかならない。
154: クズ ◆ZST.gXlq96 2014/08/14(木) 01:21:20.24 ID:r40dd5f3O
結局向き合って話せるのは自分の息子とだけなんだ。
俺「ハル学校で辛いことないか?」
ハル「うん。つらくないよ。
たのしいもん」
俺「学校でハルが辛い想いしてるの。
パパ知らなかったらすごく辛いよ。」
ハル「パパつらいの?
ごめんなさい」
俺「ハルが謝らなくていいんだよ。
ハルは学校でいじめられたりしてないか?」
この記事を評価して戻る