【悲報】格ゲーファン「格ゲーのコントローラー高すぎ。新規が増えるチャンスなのに、初期投資金額を見て諦めてしまう人がいて残念…」
12: 名無しのアニゲーさん 2025/03/31(月) 15:26:11.01 ID:HR6HAMvA0
鉄拳とか明らかにスティック向けでもパッドのピアノ持ちでやってる海外勢
21: 名無しのアニゲーさん 2025/03/31(月) 15:41:02.48 ID:Yv3mbKC30
負け役が必要なんか?
格ゲーに新規なんか来ないでしょ
23: 名無しのアニゲーさん 2025/03/31(月) 15:41:17.77 ID:54QsP5/z0
なんでいまだに標準コントローラー前提の操作形態にしないのか謎なジャンル
44: 名無しのアニゲーさん 2025/03/31(月) 16:18:01.96 ID:kX5dMcJj0
>>23
スマブラになるからじゃないか?
63: 名無しのアニゲーさん 2025/03/31(月) 17:40:43.63 ID:qxEANhYU0
昔の格ゲーは
マクドナルド
今の格ゲーは
高級レストラン
そら庶民は格ゲーやらないわ
64: 名無しのアニゲーさん 2025/03/31(月) 17:40:47.37 ID:9GUbIOX6d
ちょっとやってみようで二桁万円は出せない
69: 名無しのアニゲーさん 2025/03/31(月) 17:46:29.26 ID:M1+GsfmA0
ゴルフやボウリングで道具から入る奴と一緒