トップページに戻る

【悲報】グリーンランド、ガチでヤバくなりそう・・・・・


1: ぐれ ★ 2025/04/05(土) 05:54:12.31 ID:FN3XXqTZ9

※ロイター編集
2025年4月5日午前 3:11 GMT+93時間前更新

[ブリュッセル 4日 ロイター] - ルビオ米国務長官は4日、デンマーク自治領グリーンランドの人々がデンマークの一部であることを望んでいない事実に目を向けるべきとの見解を示した。
ルビオ氏はこの日、ブリュッセルで記者団に対し、「グリーンランドの人々は決断を下すことになるだろう」と言及した。
これに対し、グリーンランドのニールセン次期首相は4日、デンマークの放送局TV2に対し、グリーンランドは明日にでも独立を望んでいるわけではないとし、ルビオ氏の発言は正しくないと指摘。ルビオ氏の発言は「デンマーク領のままでいることは望んでいないという点では正しい」としながらも「米国領になりたくないのは間違いない」と言明した。

続きは↓




3: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 05:57:05.22 ID:r1gi1+XO0

言い分がロシアと同じやん




69: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 06:28:30.18 ID:ownR0WN+0

>>3
ウクライナは30年前までソ連の一部だったし、その前はロシアの一部だった。おまけに東部の半分くらいは、ロシア系住民が3~4割居る。
一方、グリーンランドはアメリカとは歴史的に何の関係も無い。





73: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 06:30:16.12 ID:p80w7DN/0

>>69
グリーンランドは地理的にアメリカと言えるから合衆国のもの




105: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 06:44:31.41 ID:+UzAj/og0

>>73
地理的に言うと、アメリカよりカナダ領じゃないか?




111: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 06:47:33.19 ID:cI6OTRrU0

>>105
カナダもアメリカのものになるから、つまりグリーンランドもアメリカ領で正しい




114: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 06:48:07.49 ID:5MVWqWGz0

>>111
カナダはヨーロッパ入りしてるだろ
EU入るんじゃねえかあの国




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 悲報 | グリーンランド | ガチ | ヤバ |