トップページに戻る

【悲報】ペアリング買って、ちょうど1年で失くしてしまいました・・・・・


161 :名無しさん 2014/03/26(水) 23:58:19.70 ID:dMUQ9VLT0

ここの書き込み見てて常々不思議に思うんだが、何でみんな指輪無くすん?
家では置き場所固定すれば無くさないと思うのだが。
仕事で外すときは即財布の所定位置に入れるし。




165 :名無しさん 2014/03/27(木) 20:08:38.85 ID:lI2tByZe0

>>161
そういうのが出来ないひとが失くす
ただそれだけ




162 :名無しさん 2014/03/27(木) 13:39:41.52 ID:QmcOWxCEi

しまいこまずに、身に付けたり持ち出したりするから紛失する
金庫にいれとけばなくさないとはおもう。
宝石箱に入れっぱなしとかなら盗難されない限り安全だ。
身につけないので意味がないと思うけど





163 :名無しさん 2014/03/27(木) 15:03:12.62 ID:sF1lokY20

身に着ける前提で、だ。
なぜ無くす!?やっぱり不思議だ。




164 :名無しさん 2014/03/27(木) 19:46:39.00 ID:JuJbqlI00

会うとき以外しないからな
どこに仕舞ったか忘れて普通に紛失するわ




166 :名無しさん 2014/03/27(木) 22:27:00.99 ID:m7kmyI180

それでも、結婚指輪となると、さすがに失くすということはしないだろうね。




167 :名無しさん 2014/03/27(木) 23:46:25.32 ID:5mU8SEFCO

>>166
基本ずっと身に付けるものだからね

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1390436907/





この記事を評価して戻る




関連記事

トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」
「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず
映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状
【大阪万博】「70年の時とは全く異なる」NYタイムズが辛辣意見
YahooがChromeを買収したい考え…米報道

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | ペア | リング | |