【愕然】職場ワイ「宅建合格しました!勉強ノート公開します!合格体験記も載せます!宅建講習開きます!!!」→結果ww
28: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:43:02.35 ID:OS5c7glz0
>>25
横からやけどワイの時は講習でほぼ教えてもらえたわ
27: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:41:55.37 ID:txFipUgc0
ワイも受かってるから言えるけど文系資格の適性チェックみたいなもんやな
30: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:43:11.62 ID:lDZHw/9Nr
lecの合格体験記に「5年くらいlecに通ってようやく宅建合格しました!」みたいなのあったよな
35: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:46:16.49 ID:Z6xRb+wz0
宅建て法学部やったら公務員試験やる前の肩慣らしにやるような資格やろ
39: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:48:50.57 ID:ycbgtrxVr
>>35
ワイ法学部やけど講義の内容プラス問題集一週間やって受かったわ
難易度的には運転免許レベルでしかない、健常者なら誰でも受かるって感覚
42: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:54:58.11 ID:9Wo9HEZi0
宅建が運転免許レベルって運転が下手すぎるやろ…
36: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 20:46:47.91 ID:TkEw/BTd0
2週間で受かったけど質問あるか?
この記事を評価して戻る