トップページに戻る

笑った画像を貼って『設置した奴さぁ… 』


144: 774RR (ワッチョイ 93da-5ZRq) 2020/05/28(木) 20:59:18.81 ID:oQQgnFrB0

プライドをかけた男の戦い
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/5/8/58fb3e93.jpg






156: 774RR (アウアウエー Sa23-9SXo) 2020/05/28(木) 21:37:31.92 ID:WfEEhwzia

>>144
ガオガオガルルルー




174: 774RR (ワッチョイ b15a-oOfV) 2020/05/29(金) 07:20:04.67 ID:diMnbl650

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/9/c/9c139d6c-s.png







176: 774RR (ササクッテロル Sp8d-sKjL) 2020/05/29(金) 07:46:54.20 ID:ZEV2Zvt0p

>>174
生えないとは言ってない




218: 774RR (ワッチョイ f1b1-JsFs) 2020/05/29(金) 19:34:58.39 ID:PJp/W3Zj0

>>174
安い菌糸ボトルはヒラタケやマイタケ栽培した後の苗床的なオガ屑をボトルに詰めてるから条件が揃うとこうなる
丹精込めて育てたオオクワさんの蛹室にコレが生えると絶望するのでガチ勢は菌糸から自作する




241: 774RR (ワッチョイ 499c-IJdG) 2020/05/30(土) 12:20:48.02 ID:6tX1Q3Dn0

>>218
虫ときのこって共生できないの?




243: 774RR (ワッチョイ 49dc-fLpd) 2020/05/30(土) 12:52:50.50 ID:ZYSSWRvb0

>>241
幼虫なら平気だしキノコ類の毒性も昆虫にはほぼ影響ない
蛹から羽化する時の空間に異物があったり蛹室そのものを壊されたりするのが良くない
慣れたブリーダーは蛹室から蛹を取り出して人口蛹室に入れて羽化率上げるなんて事を普通にやってる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 設置 |