【悲報】「※ただし、イケメンに限る」というネットスラング、女からめちゃくちゃ嫌われていたwwww
1: 2023/02/07(火) 10:08:57.39 ID:22sSlq3+0
「※ただし、イケメンに限る」男が嫌われるのは、決してイケメンでないからではありません。実際のところ、女性は、男性が考えるほど相手の容姿を気にしていません。それよりも、性格を重要視している女性が多いものです。
にもかかわらず、「※ただし、イケメンに限る」男はコンプレックスを受け入れることも、自分を磨く努力をすることもせずに、叶わないことはすべて「イケメンじゃない」ところに理由付けして現実逃避しているかのような言動をします。彼らが女性から嫌われるのは、ここにあるのです。
https://allabout.co.jp/gm/gc/455931/
2: 2023/02/07(火) 10:09:34.09 ID:22sSlq3+0
周りを見れば分かるように、失礼ながら、イケメンではない男性にも彼女や奥さんがいますよね。ということは、実際は「※ただし、イケメンに限らない!」のです。
女性が見ているのは生まれ持った外見ではなく、清潔感があるかどうかとか、人を思いやる気持ちがあるかどうかとか、目標に向かって前向きに努力しているかどうかとか、健康な生活を送っているかどうかとか、そういったところなのです。
3: 2023/02/07(火) 10:09:57.40 ID:22sSlq3+0
これらは、意識次第でどうにでもなります。自分を変えるのは、自分自身です。欠点のない人はいません。問題は、欠点だと思うところをきちんと受け止めて、足らないところをどう補うかです。コンプレックスをバネにするからか、身長が低い人の方が早く出世したり、高収入になる人が多いというデータもあります。
自分自身をどう認識して、どう磨いていくのか。そういった試行錯誤を重ねつつ行動し続ける男性こそが、女性のハートを射止めるのです。単なるイケメンよりもむしろ、コンプレックスがあるがゆえに試行錯誤を重ねた男性の方が、女性の目にはカッコ良く映るものです。
5: 2023/02/07(火) 10:11:20.72 ID:CG1sPW/b0
但しイケメンに限る
6: 2023/02/07(火) 10:11:31.75 ID:58CoYFuV0
それは女性様が妥協に妥協した結果であって実際は※
そうでもなけりゃホストや男のアイドルがキャーキャー言われるわけねぇだろ
8: 2023/02/07(火) 10:12:07.55 ID:Sube/h8c0
不潔でもイケメンなら「だらしない系男子」に分類するくせにな
9: 2023/02/07(火) 10:13:12.76 ID:r4EYQqjW0
ものすごい言い訳に聞こえるけど