漫画業界「助けて!原作担当が多すぎて作画担当がマジ足りてないの」
193: 名無しのアニゲーさん 25/04/05(土)19:32:51
作画屋になる人は大体オリジナルの連載何回も人気出なくて諦めた人やろ
195: 名無しのアニゲーさん 25/04/05(土)19:33:14
漫画を描く労力と原稿料が見合ってないのもあるだろうね
skebで適当に依頼受けた方がまだ楽に稼げる
196: 名無しのアニゲーさん 25/04/05(土)19:33:20
作画マシーンに求められるのは期日守って一定のペースでクオリティコントロールができて連絡取れる人だよ
209: 名無しのアニゲーさん 25/04/05(土)19:36:47
結局は金額が納得できるかどうか
160: 名無しのアニゲーさん 25/04/05(土)19:21:04
マジでしょうもないなろうに画力高い作画ついてると勿体無くて悲しくなるわ
この記事を評価して戻る